スペイン バルセロナ&マドリッド美食の旅(モデルコース)

スペインの2大観光都市を
美食とワインという切り口からコース設定してみました
何時もの観光とは一味違った内容を満喫してみてはいかがでしょうか
基本情報
ワイナリー見学 | 郊外のワイナリー見学へご案内 Freixenet (フレシネ) https://www.freixenet.es/en ・・・バルセロナ近郊には古くから続く、「ジャン・レオン」「トーレス」「フレシネ」などの有名なワイナリーや醸造所が数多くあります。ワイナリーでブドウ畑や製造工程の見学が楽しめるのはもちろん、ワイナリーごとに異なる味わいのワインのテイスティングは外せません。スペインのスパークリングワインで特に有名なカヴァの、歴史や文化、現地で飲むからこそ味わえるおいしさもぜひ堪能してみてください。 https://www.freixenet.es/en |
---|---|
美食(ミシュラン等) | グルメ① バルセロナ Enoteca (エノテカ)★★ ・・・ここは5つ星のHotel Arts内にある、2つ星レストランです。シェフPaco Pérez(パコ・ペレス)はバルセロナの北海岸コスタ・ブラバにも星付きレストランをかまえる。ワインが500種以上も揃い、洗練された地中海料理とともに楽しめるレストランです グルメ② バルセロナ Via Veneto(ビア・ベネト) ★ ・・・1967年に開業以来、多くの著名人が通うミシュラン1星のレストランです。サルバドール・ダリやミロもその一人。モデルニスモの雰囲気の中、カタルーニャの伝統的な料理が味わえます。ワインセラーには一万本ものワインが揃っています。 グルメ③ マドリッド 世界最古のレストラン その名は 「BOTIN」(ボティン) 創業は1725年 ハプスブルク家時代からの古い街並みが残されたセントロ地区にあり、現在まで営業を続けているレストランとしてギネスブックにも登録されています 1765年には、なんと若き画家のゴヤが「ボティン」で皿洗いをしていたという記録が残っている超老舗です。このレストランの名物は乳飲み豚の丸焼き。1階のキッチンでは、古い薪オーブンの中で次々と乳飲み豚がこんがり焼かれていきます グルメ④ マドリッド RAMON FREIXA MADRID(ラモン) ★★・・・サラマンカ地区のÚnico(ウニコ)ホテル内で、ミシュラン2つ星ならではの究極のガストロノミー体験。 モダンで明るい空間には十分なスペースが取られたテーブルが7席。1日25名限定の 贅沢な時間が流れます。現代アートのような料理は眺めているだけも楽しく、食器アレンジは超一級。ワインセラーには450以上のラベルが常にストックされています。 |
観光 | <ゴルフを楽しもう> https://www.realclubdegolfelprat.com/ レアルクラブ・デ・ゴルフ・エルプラット ・・・活気のあるカタロニアの首都バルセロナの中心部から40分ほどに位置する世界的に有名なコースです。そのルーツは1912年まで遡ります、「REAL」や「ROYAL」の称号を与えられたクラブです。 <フラメンコを楽しもう> フラメンコへ スペインに来たら是非 フラメンコを堪能して下さい。バルセロナ1番の繁華街ランブラス通り面し、バルセロナで1、2となる有名なフラメンコ・ショー専門のタブラオ(酒場)「コルドベス」で、グラスを片手に本格的なフラメンコショーをお楽しみ下さい。 <トレド観光(世界遺産)> マドリードから南へ約70㌔に位置するトレドは古代ローマ時代から要塞都市として栄えた街です。キリスト教、ユガヤ教、イスラム教など異なる宗教文化が混在する独特の街並みは一見の価値ありです。 <ラマンチャ観光> スペインの中部に位置する歴史的地方の一つ。 風車に果敢に戦いを挑む変わり者、ドン・キホーテ。この、おそらくスペインで最も有名な物語の舞台がここです。(なだらかな丘陵地に白亜の風車が佇むコンスエグラの街は素敵です) |
宿泊 | ホテル アーツ バルセロナ Hotel Arts Barcelona ・・・ポート・オリンピックエリア、カジノ・バルセロナの隣に位置するデラックスホテルです。ガラス張りの高層ビル全体を大きな面格子で囲った特徴的な外観。ゆったりとした造りの客室は、落ち着いた色調のモダンインテリアでスタイリッシュにまとめられています。さまざまな地中海料理が楽しめる5つのレストラン、屋外プール、スパ、ジム、ビジネス関連施設など付帯施設が充実。アート感覚を大切にしたホテル内のオブジェも目を楽しませてくれる。地下鉄4号線シウタデリャ/ビラ・オリンピカ駅から約280m。プラット国際空港から約16km。 ウェスティン パレス マドリッド The Westin Palace, Madrid ・・・地下鉄プエルタ・デル・ソル駅から東へ約700m、コルテス広場に位置するデラックスホテル。歴史的にも芸術的にも興味深いエレガントなアルフォンゾ13世建造の建物。ロビーはドーム型ガラス天井が美しいことでも有名。客室はシンプルだが上品な雰囲気がただよっています。有名旅行専門誌での評価も高く、世界各国の大統領や首相、皇室関係者なども利用している。プラド美術館へは徒歩約10分。バラハス国際空港から約13km。 |
スケジュール
日次 | スケジュール・利用ホテル・宿泊都市 | 滞在ホテル / 食事 |
---|---|---|
1日目 |
<モデルコース> 午前、成田空港にて 搭乗手続きをお済ませ下さい 一路、マドリッドへ (所要飛行時間:14時間10分) イベリア航空利用 成田(12:20) → マドリッド(18:30) 着後、乗り継ぎ バルセロナへ(所要飛行時間:1時間20分) マドリッド(21:00)→バルセロナ(22:15) 夜、着後 ホテルまでご案内致します |
バルセロナ 宿泊 |
2日目 |
日中、ゴルフをお楽しみ下さい レアルクラブ・デ・ゴルフ・エルプラット 午後は実力派バルにてタパス料理をご堪能下さい ・・・地中海に面したバルセロナは新鮮な海の幸を取り入れたタパス(小皿料理)が豊富です。新進の気質に富んだカタルーニャの都市らしく、アイデア満載のユニークなメニューも多いです。 夕、フラメンコへ バルセロナで1、2となる有名なフラメンコ・ショー専門のタブラオ(酒場)「コルドベス」で、グラスを片手に本格的なフラメンコショーをお楽しみ下さい。 夜は ミシュラン2星レストランにて 美食を堪能しましょう |
バルセロナ 宿泊 |
3日目 |
午前、 ホテルへお迎えに上がります サクラダファミリア観光 (日本語オーデイオガイドが付いていますので、それを聞きながらの観光となります。) 郊外のワイナリー見学へご案内 ・・・バルセロナ近郊には古くから続く、「ジャン・レオン」「トーレス」「フレシネ」などの有名なワイナリーや醸造所が数多くあります。 昼食は ミシュラン1星レストランにて美食を堪能しましょう |
バルセロナ 宿泊 |
4日目 |
昼、ホテルチェックアウトの後 空港へご案内致します 一路、マドリッドへ (所要飛行時間:1時間15分) 夕、マドリッド到着 着後、ホテルへご案内致します 夕食は 世界最古のレストランでお楽しみ下さい。その名は 「BOTIN」(ボティン) 創業は1725年 ハプスブルク家時代からの古い街並みが残されたセントロ地区にあり、現在まで営業を続けているレストランとしてギネスブックにも登録されています。 |
マドリッド 宿泊 |
5日目 |
終日郊外観光 現地ガイドと共に専用車観光へご案内致します トレド観光(世界遺産) マドリードから南へ約70㌔に位置するトレドは古代ローマ時代から要塞都市として栄えた街です。キリスト教、ユガヤ教、イスラム教など異なる宗教文化が混在する独特の街並みは一見の価値ありです。 ラマンチャ観光 スペインの中部に位置する歴史的地方の一つ。 風車に果敢に戦いを挑む変わり者、ドン・キホーテ。この、おそらくスペインで最も有名な物語の舞台がここです。(なだらかな丘陵地に白亜の風車が佇むコンスエグラの街は素敵です) 昼食はトレドにてご案内致します 美食の街マドリッド カスティーリヤ地方の郷土料理や洗練されたミシュラン贅沢ディナー、美食系のバル またグルメ市場でちょい食べ、ちょい飲み(サン・アントン市場/サン・ミゲル市場)も 楽しみの1つです。 夜は ミシュラン2星レストランにて 美食を堪能しましょう |
マドリッド 宿泊 |
6日目 |
午前、ホテルチェックアウトの後 空港へご案内致します 搭乗手続きの後 一路 帰途へ (所要飛行時間:13時間30分) 機内泊 マドリッド(12:30)出発 イベリア航空利用 |
機内 泊 |
7日目 |
午前、成田空港 到着 大変お疲れ様でした |